2025.09.19

今に感謝をする

僕たちは、こうして皆さまのおかげで毎日教室運営ができていますし、毎回イベント運営ができています。
これは本当に奇跡なのです。
僕は、その有り難さを誰よりも知っています。
なぜなら僕が独立起業した8年前、お客様はゼロでした。収入も売上もゼロでした。
だから、お客様に対して感謝以外の言葉は見つかりません。
もちろん、組織として改善点を見つけて、反省や成長をしていくことも大切です。“もっともっと上へ”という向上心も素敵です。
しかし、そればかりをやってしまうと、今この目の前で起きている奇跡の状況に、感謝をする時間があまりにも少なくなってしまいます。
「もっともっと良くなれるところ」ばかりに目を向けすぎると、どんどん苦しくなっていくものです。
子どもに対してもそうです。
「あれができたから、次はこれ!」というように、どんどん要求がエスカレートしていくのです。良かれと思って気づかぬうちに。
それよりも僕たちは、“今この目の前のキセキ”を全力で味わいたいのです。
未熟な時間こそが尊いのです。
これからも一緒に“今この瞬間”を味わいませんか。