2022.03.07

人の育て方

本日は、「人を幸せにするための経営学」というセミナーを受講して、一日中、学んできました。
講座の中で、最も心に響いた言葉があったので、ご紹介します。
『誉めても叱りつけても、どのように接したとしても人はそれに応じた育ち方をする
子をみれば、親がわかり、部下をみれば上司がわかり、社員をみれば社長がわかる
人が勝手に一人で育つことはない
人は育てたように、育っている
自分のまわりにいる人は、自分の鏡である
相手がそうしているのは、自分がそうしてきたから
相手が本気にならないのは、自分が本気になっていないから
怒らないとやらないのは、怒ってやらせてきたから
まわりが助けてくれないのは、自分がまわりを助けてこなかったから
部下が上司を信頼しないのは、上司が部下を信頼してこなかったから
収入が少ないのは、価値を与えていないから
つまり、得るものを変えるためには、まず与えるものを変えれば良い
他人を変えたければ、自分を変えれば良い
人を育てたければ、自分が育つ姿を見せることである』
僕は、この言葉に感動し過ぎたので、今日から実践です!
《おおしろキッズ体操教室公式LINE登録で3大特典をお届けします》
ラインの登録をしてメッセージを送ってね♪
【3大特典】
1.お子様の運動に関する相談が可能
2.イベントの先行申し込みができる
3.国立小学校合格運動講座の情報がいち早く届く
