2021.02.17

『比較』がまねく悩み
あなたもきっと、生まれたばかりの我が子にはこう思っていたはずです。
「健康に育ってくれれば、それだけで良い」
しかし、どうでしょうか。
子どもが大きくなるにつれて、園や学校に預けたり、習い事教室に通ったり、同年代の子と触れ合う機会がどんどん増えます。
「なんで、他の子はできているのに、うちの子はできないんだ」と、ガッカリしたり、
「なんで、他の子は話を聞けるのに、うちの子はちっとも我慢していられないの」と、イライラしたり、
他人と比較することによって、親自身が勝手に心配事を作り上げて、悩んでいるケースがなんと多いことか。
子どもには、その子なりの成長スピードがあるので、他の子と比較して、焦らなくて大丈夫です。
温かい目でゆっくり見守ってあげてください。
唯一無二の存在の子どもたちを、比較する必要はありません。
その子には、その子の人生の役割というものが必ずあります。
その役割を果たすために、あなたのもとに生まれてきています。
だから、もう他人と比較して悩むことは辞めませんか。
生まれてきてくれて、ありがとう。
◆クラウドファンディングの近況報告◆
2021.2.17 現在
【支援総額】900,500円
【支援者数】91人
【残り期間】30日
残り1ヵ月です!!!ラストスパート!!!
https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2415
《大城望公式LINE登録で3大特典をお届けします》
ラインの登録をしてメッセージを送ってね♪
【3大特典】
1.お子様の運動に関する相談が可能
2.イベントの先行申し込みができる
3.国立小学校合格運動講座の情報がいち早く届く